あなたのブログが集客できない原因はこれ!

ブログ集客 できない

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

こんにちは。kumiです。

今日は、

ブログを毎日書いているけど全然集客できない!!

というお悩みについて。

私は普段、Web制作や、WordPress講座、リアル店舗のホームページ制作のお仕事をしていますが、ホームページを作成した後は、

kumi

なるべくブログ更新してくださいね〜!

とお伝えします。

正しい方法でブログを更新すると、集客に繋がるので、こまめに更新することをお勧めしているのですが、やはり大半の方が日々の業務に追われて、更新が続かなくなってしまうんですよね。

また、正しい方法をお伝えしているにもかかわらず、SEOを全然意識していないブログを書いてしまって、せっかくの作業が無駄になってしまっていることも多いんです。

そこで、今回は、

集客をのためにブログ更新を頑張っているけど、うまく集客できない!

という方に、その原因と対策を紹介したいと思います。

ブログ集客ができない原因(基本編)

まずは基本編!

基礎ができていないといくら頑張っても意味がないので、まずはしっかりここをおさえておきましょう。

無料ブログで更新している

本気でブログ集客したいなら、無料ブログよりWordPressブログを利用することをおすすめします。

女性起業家さんはアメブロのみで集客している人も多いかと思いますが、やはりアメブロはSEOでは上位表示しにくいんですよね^^;

もちろんアメブロはアメブロでメリットもあるので、そのまま続けてもらって構いませんが、
それと同時にWordPressで自分のサービスを紹介するホームページを作り、そのサイトのブログ機能を使って更新していくことをおすすめします。

SEO対策を全く意識していない

ブログに毎日何を書いていますか?

もしかして、今日食べた物とか、遊びに行った場所など、日記ばかり書いていませんか?

ブログ集客するなら、SEO対策が必須で、ただの日記を書いていてはアクセスも集まりません。

また、SEO対策においては文字数も必要なので、最低でも1記事2000文字は欲しいところです。

ブログ記事が少ない(50記事以下)

ブログからの集客をするには、それなりの記事数が必要になってきます。

まだ50記事以下の方は、まずは50記事達成するように、コツコツ積み上げていきましょう!

その際も、適当な記事を50記事ではダメで、しっかりコンテンツの入った記事を50記事書く必要があります。

50記事書いてもアクセスが全く集まらなかったら、その時は記事を見直してみましょう。

ブログサイトを開設してまもない(半年以下)

新規ドメインを取得してブログを立ち上げた場合、Google検索エンジンから評価されるのに最低半年はかかります。

初期ブログ=赤ちゃんブログ

だと思い、子育てする様な気持ちでブログもどんどん育てて行ってください。

記事を書いても書いてもアクセスが集まらない・・という場合も開設後半年未満なら仕方ないので、諦めず更新を続けましょう。

ブログ集客ができない原因(応用編)

基本編がクリアできたら次は応用編!

  • ブログ開設後 半年経過
  • 記事数 50記事以上
  • WordPressブログ開設

この条件を満たしていてもアクセスが集まらない・・という方は、以下を参考にしてみてください。

ターゲットがはっきりしていない

まず、あなたのサービスを必要としている人はどんな人ですか?

あなたはどんな人に自分のサービスを知って欲しいですか?

このターゲットが明確になっていないと、ブログ記事がブレるし、思う様に集客できません。

自分がターゲットとする人物像(ペルソナ)をしっかり決めて、その人に向けてブログを書く様な気持ちで記事を執筆していきましょう。

見込み客が欲しい情報を書いていない

ターゲットが決まったら、その人が今欲しい情報はどんなことなのか考えてみましょう。

  • どんなことに悩んでいるのか
  • どういう方法が知りたいのか
  • どういうサービスが欲しいのか

ここをしっかり考えて、見込み客となる人が必要な情報を記事にしていきましょう。

売り込み感が強すぎる

全ての記事でサービスの売り込みをしていませんか?

これはNGです!!

あなたのブログのファンになってくれた人が、ブログのいろんな記事を読んだとします。
その全ての記事にサービス売り込み文章が入っていたらどうでしょう?

ちょっとしつこいですよね^^;

なので、売り込みばかりではなく、

ユーザーにとってためになる情報をお届けする

という意識を持ってブログ運営をしてみてください。

自分のサービスの強み・良さが伝わっていない

最後に、これが一番難しいのですが、

自分のサービスの強みや良さがきちんと伝えられているかどうか、見直してみてください。

  • 自分にしか提供できないオリジナルサービス
  • 自分にしかない強み
  • 自分の提供するサービスを受けることによるメリット

このあたり、しっかり伝えられていますでしょうか?

ユーザーは、ブログを読んで、

  • このサービスを利用したら人生が変わるかも!
  • このサービスは私にとって必要な物かも!

と思い、お申し込みしてくれます。

自分にしかない強みは何なのか?

自分でしっかり把握して、ブログの文章の中に織り交ぜてみてください。

まとめ

今日は「あなたのブログが集客できない原因」についてまとめてみました。

一つでも心当たりのある方は、今すぐ修正していきましょう。

少し修正するだけでもアクセスが増えたり、お申し込みが増えたりしますよ!

ブログ運営者

2013年からインターネット業界に参入し、9年目突入。アフィリエイト事業・Webデザイン業を経て現在は女性、初心者向けのWordPress講座を運営中。